BLOG
小林靖彦’s ブログ
AIの原稿が微妙すぎ問題
こんにちは。 The 小林靖彦です。 「AIの言葉が刺さらないのよぉ~」 という方。 何気に多いです。 かくいう私もそうでした。 コレ。 "AIの原稿が微妙すぎる問題" ってやつです。...
「私。AIの言葉。刺さらないのよ」
Kindle印税で5万円以上、稼ぐ こんにちは。 The 小林靖彦です。 久しぶりに Kindle出版を 「いっちょやってみっか」 (もちろん、ドラゴンボールの...
Kindle印税で5万円以上、稼ぐ
こんにちは。 The 小林靖彦です。 久しぶりに Kindle出版を 「いっちょやってみっか」 (もちろん、ドラゴンボールの 悟空の口調で読んでくれよナ^^) ってことで...
Kindle出版の意味
こんにちは。 The 小林靖彦です。 冒頭の質問のこたえ。 あなたは何だと思いますか? コレだ!と思うものを クリックして教えてください。 ●その1:印税...
Kindleの印税のハナシ
こんにちは。 The 小林靖彦です。 じつは私。 今年の4月 5月 6月、、、と 3ヶ月連続で Kindle出版したんですよね。 目的は 新しい活動を もっと広く知ってもらうため。...
5年ぶりでした。
こんにちは。 The 小林靖彦です。 じつは私。 25'4月に5冊め 5月に6冊め 6月に7冊め、、、と 3ヶ月たて続けに Kindle出版をしてきました。 そして、 5冊め...
信じていい人とダメな人
こんにちは。 The 小林靖彦です。 じつはワタシ。 あと数日で 会社が第15期を迎えます。 会社の10年生存率は 一般的に約6.3%と言われてます。 ...
3年と4ヶ月
こんにちは。 The 小林靖彦です。 冒頭の "3年4ヶ月" この数字は一体、何なのか? というと、、 子どもが生まれて 成人するまで 父親が わが子と...
小6長男の夢が親の想像とだいぶ違ってた件
こんにちは。 The 小林靖彦です。 うちの長男(小6)は 学校から帰ってくると 自宅から徒歩5分の場所にある 私の仕事場にやってくるんですよ。 んでもって...
スタジオ・ジブリ理論
こんにちは。 The 小林靖彦です。 質問です。 ”ジブリ理論” 、、知ってますか? おそらく 10人中15人が 「知らない」と答えるはず。...
最新の投稿
カテゴリー