ページを選択

こんにちは。

The 小林靖彦です。

 

新刊のKindle本の出版しかり。

オンライン講座の
リリースキャンペーンしかり。

ご依頼を頂いてる
プロモーションの告知しかり。

あなたに見えるところや

まったく知らないところで

日々、プロモーション手掛けてる私。

つい最近、

めっちゃスベった案件があります。

果たしてソレは

どんな案件なのか?

というと、、

コレです(T_T)

https://amzn.to/43gQWx3
*25/10/12 24時まで99円SALE

 

ちなみにこの企画。

どういう案件なのか?というと、、

私が直近リリースした中で

一番、評判の良かったKindle本を

新たに紙バージョンでリリースしたんですよ。

んでもって

その紙バージョンの

リリースを記念して

“電子版”を

定価730円のところ。

3日間限定で99円SALEだよ!

という企画。

これね。

スベったんですよ。

 

その理由は何なのか?

というと、、、

・企画がわかりづらい
→ 紙版リリースなのに割引は電子版ってのが
なんかわかりづらいよね^^;

・そもそもこの本に
魅力がない。
→ めっちゃ評判よいし、レビューも
好意的なの。いっぱい付いてます^^

・価格が高い?
→ まさか99円の本を高い、、とは思わないですが

・すでに読んでる人ばかり
→ まぁそれもあると思うけど
誰もが読んでるようなメガヒット本ではない。

・みんなKindleは
アンリミ入ってて無料で読んでる

・わたしの魅力不足

などなど。

考え始めると

売れない理由って

いくらでも出てくる、、、です。

でもですね。

私の中で明確に1つだけ

わかってる理由があります。

果たしてソレは

何なのか?

答えは簡単。

イージーです。

イージー小林ですよ(・∀・)

 

ズバリ!

本気で告知してないから、、、です。

 

いや、正確には

売りたいんだけど

PRするための時間が

ぜんぜんたりなかったから、、です。

その結果。

知ってもらえず

買ってもらえず

静かにスベって消えていく、、、です(T_T)

で!ですね。

今日の私が

一体、何を伝えたいのか?

というと、、

・キャンペーンすべったから
誰か助けてくれぇ?

・なんだかんだめっちゃ良い本だから
買ってちょーだいぃ?

・来月もこりずにキャンペーンやるぜぃ
→ この本じゃないけどね。

、、といったことを

伝えたいわけじゃぁないんですよ。

じゃ、何が伝えたいのか?

というと、、

“失敗は勇気の証”です。

だってそうですよね?

失敗って

そもそもチャレンジしないと

出来ないわけじゃないですか。

んでもって

チャレンジするって

めちゃめちゃ勇気いるじゃないですか。

失敗ってのは

あくまでチャレンジした結果であって

チャレンジした勇気ある行動は

確実にあるわけですよ。

 

なので

がんがんチャレンジしようぜ!

ってことを伝えたい。

ぶっちゃけ失敗しても

次に、もっと上手くやれば良いだけです。

それだけのことですから。

 

というわけで

今日の結論。

“失敗は勇気の証”

がんがんチャレンジしていこうぜ!

 

あなたはどう思う?

ほんじゃー、また。

あでぃおす。

From:小林靖彦

この記事を書いた人

小林靖彦サクッと書いてボカンと売れるイージーライティングの専門家
コーチ、コンサル、セラピストなど一人起業家に、、商品・サービスの”真の価値”が伝わり、売上UPする”メッセージ”の書き方を教えています。
→ もっと詳しいプロフィールはコチラ