執筆者 小林靖彦 | 1月 17, 2025 | ブランディング
こんにちは。 The 小林靖彦です。 先日。 おもろい動画を見つけました。 それは、、 プロ彼氏と プロ彼女をデートさせたら どうなるか?、、という動画。 でね! 結果、どうだったのか? というと、、 どちらもプロなので すごい早いタイミングで どんどん盛り上がっていく! 二人で写メ撮っちゃったり けっこうイイ感じの デートが繰り広げられました。 ちなみに、、、 どちらも”プロ”なので 「さすがにコレは おかしいだろ?」 「相手もプロなんじゃね?」 って気づくかと思いましたが さいごまで気づかず...
執筆者 小林靖彦 | 1月 14, 2025 | ブランディング
こんにちは。 The 小林靖彦です。 エジソンの通う学校の 校長先生から 手紙を渡された エジソンの母 ナンシーは 文面をみて泣き崩れた。 その様子をみて エジソンは母に聞いた。 「ママ、校長先生の手紙には なんて書いてあるの?」 、、、と。 ナンシーは 精一杯の笑顔でこう伝えました。 「おたくの息子さんは 天才です。 残念ながら 学校で教えられる先生がいません。 自宅でお母さんが 勉強を教えてあげてください」 、、と。 それからナンシーは エジソンに 自宅で勉強を...
執筆者 小林靖彦 | 1月 10, 2025 | ブランディング
こんにちは The 小林靖彦です。 あなたに質問。 9x10= この計算の答えがわかりますか? 9x10=90 ですよね? でも アインシュタインは 生徒たちの前で 黒板にこう書きました。 9x1=9 9x2=18 9x3=27 9x4=36 9x5=45 9x6=54 9x7=63 9x8=72 9x9=81 そして、、 9x10=91 、、、と。 生徒たちは笑った。 なぜなら あのアインシュタインが カンタンな問題を 間違えたからだ。 教室中が ざわめきました。 それからしばらく アインシュタインは...
執筆者 小林靖彦 | 1月 7, 2025 | マーケティング
こんにちは。 The 小林靖彦です。 あなたに質問。 “悪魔の乗り物”って なんだと思いますか? 一体、どんなものが 思い浮かびましたか? ちなみに私は、、 ・ガイコツのユニコーン ・ガイコツのペガサス ・ガイコツのドラゴン みたいな感じで “ガイコツ”ベースの 神話上の動物、、を “悪魔の乗り物”として イメージしてしまいました。 でもですね。 “悪魔の乗り物”が じつは実在するんですよ。...
執筆者 小林靖彦 | 1月 3, 2025 | IT・ツール
こんにちは。 The 小林靖彦です。 じつは密かに “仕事効率化の鬼”を 自称する私。 「これイイよ」 「これ便利だよ」 「この商品、めちゃ効率化する」 というウワサを聞けば すぐに飛びつきまくる、、という 習性を持っています。 でね! そんな私が 今年出会ったものの中で 「コレはマジでイイ!」 というアプリがあります。 気になりますか? ズバリ! ズバリ! ズ・バ・リぃぃーー!!! “Eagle(イーグル)” というアプリです。 あなたは知ってますか? 使ってますか?...