ページを選択
AIライティングの弱点

AIライティングの弱点

こんにちは。 ベストセラー講座プロデューサー The 小林靖彦です。 最近、話題の AI(人工知能)を使って メルマガを 書こうとしてるんだけど、、 1つ大きな弱点が みつかりました。 果たしてソレは何なのか? というと、、 “昨日と違うアイディアを 生み出すのが苦手” 、、です。 ようするに 昨日、考えてもらった メルマガのタイトルと 今日、考えてもらった メルマガのタイトルは同じ。 んでもって 文章の内容も ほぼ同じ、、ってこと。 つまり 最初は、まぁまぁイイ感じの 文章が出てくるから...
AI使ってメルマガの悩みが消滅?

AI使ってメルマガの悩みが消滅?

こんにちは。 ベストセラー講座プロデューサー The 小林靖彦です。 先日。 今、話題のAIを使った ライティングってのを 試してみたんですよね。 んでもって メルマガのネタぎれについて 相談してみたところ。 案外、イイ感じだったんで 「ほほぉ~、 こりゃライティングの悩みから 卒業する人。続出じゃね?」 って思ったんですよ。 でもね。 でもね! でもねぇ!! 「いや、ちげぇーな」 って思いました。 なぜかというと、、 案外、思ったとおりの 文章が出来上がってこない! 、、、です。   というのも 先日。 AIつかって...
メルマガねたに困ったのでAIに相談してみたら、、

メルマガねたに困ったのでAIに相談してみたら、、

こんにちは。 ベストセラー講座プロデューサー The 小林靖彦です。 メルマガ何書こうかなぁ~ って考えつつ ふと、思いついたんですよね。 「あ、そうだ! Aiに相談しよう!」 、、と。 その結果。 どうだったのか?というと、、 ●わたし メルマガのネタに困ったので相談したい ★ それは当然ですね。 メルマガを作る際には様々なアイデアが必要です。 質問に答えることでお手伝いできるので どのような内容を考えているのか教えてください。 ボクがお手伝いできるかもしれません。 、、と返ってきました。 おーーー! なんか共感してくれてる。...
HTMLメルマガはスパムになるよ、、説

HTMLメルマガはスパムになるよ、、説

こんにちは。 Udemy起業プロデューサー 小林靖彦です。 今日は”HTMLメルマガ”のハナシ。 、、、といっても 「そもそもHTMLメルマガわかんねぇー」 っていう人。 多いと思う。 カンタンに解説すると メルマガには “テキスト(文字)”だけの テキスト形式のメルマガ。 “テキスト(文字)”だけでなく “文字装飾”とか “画像”が追加できる “HTML形式”のメルマガ...
メルマガ”毎日”書かなきゃ問題

メルマガ”毎日”書かなきゃ問題

こんにちは。 Udemy起業プロデューサー 小林靖彦です。 「メルマガ大事だよ」 「メルマガやらないと 安定・継続的に稼げないぜ!」 「じつはメルマガが ぶっちぎりで稼げるメディアだぜ」 、、的なハナシを 聞いたことはあるんだけど なぁ~んか二の足を踏んでる方って すげぇー多い。 んでもって その”二の足”を 踏んでしまう理由のうち、 なにげに すげぇーデカイのが “メルマガ、毎日書かなきゃ いけないんじゃね?問題”です。 平たくいうと、、 「メルマガやった方が良いのは...
LINEとメルマガの書き分け問題

LINEとメルマガの書き分け問題

こんにちは。 Udemy起業プロデューサー 小林靖彦です。 LINE公式アカウントやってるけど 「メルマガもやってみたい!」 はたまた、、 メルマガやってるけど 「LINE公式アカウントもやってみたい」 っていう方たちから よく頂く質問。 「LINEとメルマガは どう書き分ければ良いですか?」 ってのがあります。 これ。 私も過去に悩んでいた時期があります。 でもですね。 今は、1mmも迷うことなく こう答えます。 「一緒でイイっすよ」 ^^^^^^^^^^^^^^^ 「LINEの原稿をコピペしましょう」 もしくは、、...