執筆者 小林靖彦 | 8月 23, 2024 | ライティング
こんにちは。 The 小林靖彦です。 昨夜。 地震アラートが いきなり鳴って びっくりした人。 多いハズ。 え!なんすか?それ? という方も いると思いますが、、^^; でね! 子どもたちが わーわー騒いでる中。 ふと思ったんですよね。 “震度”と”マグニチュード”って なにが違うんだろ? 、、、と。 ん?ひょっとして “マグニチュード”は “震度”の英語?とか 一瞬、思ったりもしましたが、、 まぁでも気になったので...
執筆者 小林靖彦 | 8月 20, 2024 | セールス
こんにちは。 The 小林靖彦です。 さいきん。 仕事場の スーパーウルトラ近所に スポーツジムが出来たんですよ。 24時間営業のやつ。 でね! ちょうど 「プヨってきたし 山登りの トレーニングかねて ジム通いたいなぁ~」 、、って思ってた私。 建物の入口にあった 看板をチェケラしたら 月々2,980円でした。 おー!コレは安いっ! んでもって さっそく申し込みを したのだけど “新規オープン記念キャンペーン” ってことで 特典満載だったんですよ。 たとえば、、 入会金無料 2ヶ月水素水が無料...
執筆者 小林靖彦 | 8月 16, 2024 | マインドセット
こんにちは。 The 小林靖彦です。 冒頭の “スクワット理論” おそらく知ってる人。 いないはず。 なぜなら、、 私が勝手に考えたから(笑) ちなみに どういう理論なのか? というと、、 “スクワット”って 100回やるよりも 正しいフォームで 10回やった方が効果が高い! 、、ってご存知ですか? つまり スクワット理論ってのは デビューしたての ひとり起業家にありがちな 「とりあえず自己流で やってみるぜ」 「なんとなく 見様見真似してみる」 ってのは...
執筆者 小林靖彦 | 8月 13, 2024 | 仕事術
こんにちは。 ベストセラー講座プロデューサー The 小林靖彦です。 日本を代表するアーティスト 村上隆さんの個展に 行ってきました。 京都まで。 でね! 展示みるために 会場に入ったら 作品のすぐ横に 村上隆さんからの メッセージが ペタリと貼ってあったんですよ。 んでもって 内容みてみたら こんな一節があったんです。 「スケジュールが むちゃ振り過ぎて 断ろうかと思ったんだけど、、 思わず引き受けちゃった。 だから制作途中の作品もあるよ!」 、、、と。 んでもって 随時、制作しながら 差し替えていくからよろしく!...
執筆者 小林靖彦 | 8月 9, 2024 | ブランディング
こんにちは。 The 小林靖彦です。 わたし達 ひとり起業家にとって “ファン化”って めっちゃ大事ですよね! どれくらい大事か? というと、、 悟空にとっての カメハメ波 ジョジョにとっての”スタンド” 不死身の杉本にとっての アシリパさん 、、ぐらい重要です。 *通じなかったらごめんちゃい(TдT) でもですね。 “ファン化”を 間違ってる人って めちゃ多いんですよ。 たとえば ホントは陰キャなのに...