こんにちは。
The 小林靖彦です。
冒頭の
“スクワット理論”
おそらく知ってる人。
いないはず。
なぜなら、、
私が勝手に考えたから(笑)
ちなみに
どういう理論なのか?
というと、、
“スクワット”って
100回やるよりも
正しいフォームで
10回やった方が効果が高い!
、、ってご存知ですか?
つまり
スクワット理論ってのは
デビューしたての
ひとり起業家にありがちな
「とりあえず自己流で
やってみるぜ」
「なんとなく
見様見真似してみる」
ってのは
じつはコスパがめちゃ悪い!
まずは
正しいやり方を
プロにバッチリ教わって
そこから実践したほうが
10分の1の手間でも
効果は同じか
それ以上なんだぜ!
ってことを伝えたい。
というわけで
今日の結論
“最初こそプロに教わるべし!”
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
あなたはどう思う?
ほんじゃー、また。
あでぃおす。
From:小林靖彦
この記事を書いた人

- サクッと書いてボカンと売れるイージーライティングの専門家
-
コーチ、コンサル、セラピストなど一人起業家に、、商品・サービスの”真の価値”が伝わり、売上UPする”メッセージ”の書き方を教えています。
→ もっと詳しいプロフィールはコチラ
この記事を書いた人の最近の記事
未分類2025年10月17日AIでテキトーに書いてんでしょ?
仕事術2025年10月14日え!ホントに売れるんだ
マインドセット2025年10月10日2週間で173名が去っていきました
マインドセット2025年10月7日批判を喰らうこと。好きですか?