執筆者 小林靖彦 | 4月 12, 2017 | セールス, マインドセット
From:小林靖彦 @横浜の事務所から 今日は前回の続き。 <前回の記事はコチラ> ↓ セールスが怖いッス 「セールスするのが怖い」 っていう メンタルブロックを サクッと解除する方法です。 セールスに対する メンタルブロックの解除法 ↑ コレ。 じつはイロイロあるんですが、、 私の場合。 最も効果のあった マインドセットがあります。それは、、 まず、 「セールス」=「売り込む」 という考え方を辞める。 その代わり、、 「悩みを解決」する「手段」として プログラムを紹介する。 (セールスする) ということです。...
執筆者 小林靖彦 | 8月 26, 2016 | セールス
From: 小林靖彦 ビジネス初期。 「人に商品を買ってもらうのが苦手」 「セールスに抵抗がある」 「多額の報酬を受け取れない」 っていう、 セールスに対する抵抗を持つ人って めちゃめちゃ多いですよね。 この気持ち。 めっちゃよくわかります。 というのも、、 過去のわたし自身が まさに、そうでしたから。 顧問契約を取るための セミナーをやっても、、 「すっごい勉強になりました」 「めちゃ面白かったです」 「教えるの上手いですねぇ~」 って喜ばれて終わり。 ブログ、メルマガも ただ単にノウハウ垂れ流して終わり。...
執筆者 小林靖彦 | 8月 4, 2016 | セールス
From: 小林靖彦 先日。 私の元に、、 「自分の商品を 面と向かってオススメするのが苦手」 という相談を頂きました。 その方は自分でカルチャースクールを 経営されている方なのですが、、 「なぁ~んか、苦手」 という感じでした。 あなたも、起業家なら 似たような経験ありませんか? たとえば、、、 有料コーチングセッションを おすすめする時。 コンサルティングの顧問契約を オファーする時。 DVD教材をセールスする時。 などなど。 なにか自分の商品を セールスする時に 「なんか悪いなぁ~」 「高い!って思われないかなぁ~」...
執筆者 小林靖彦 | 7月 11, 2016 | セールス
From: 小林靖彦 先日。 近所のヤマダ電機に行ったら ネコ型ロボットが売られていました。 ふと値札をチェックしたところ、、 あなたはいくらだと思いますか? ちなみに、、 1986年2月に発売された 「ドラえもん道具カタログ」によると・・ ネコ型ロボット一体 → 20万円です。 果たしてこの価格に ヤマダポイント10%還元が 付くのか?付かないのか? そこまではわかりません。 でも、、 たぶん多くの人が 「安い!」と思ったハズ。 なぜか? 答えはズバリ! あなたが、ドラえもんのことを よく知っていて、、...
執筆者 小林靖彦 | 6月 18, 2016 | セールス
From: 小林靖彦 小学校3年生。 小林少年の夢は、 「オレは将来 ガンダムになるゾ」でした。 あなたも子供の頃に こんなこと言ってませんでしたか? ガンダムに限らず、数多くのチビっ子が ・ガンダム ・仮面ライダー ・セーラームーン など。 TVやアニメのヒーローとか ヒロインに憧れますよね。 にも関わらず、、 なぜ、まだ一人もその夢を 現実にすることができないのか? たとえば、、 なぜ、私がガンダムになれなかったのか? 答えはズバリ! 大人になるにつれて 自分がガンダムになれないと感じたから。 もう少し、別の言い方をすると、、...
執筆者 小林靖彦 | 6月 9, 2016 | セールス
From: 小林靖彦 会話が始まるやいなや、、 いきなり自慢話を 始める男っていますよね? たとえば、、 「パパにラジコン買ってもらった。」 「うちのパパえらいんだぞ、社長だぞ」 「長編アニメ「うる星ケニヤ」のビデオを買ったんだ。みたけりゃみせてやるぜ。」 などなど。 ちなみに上記は スネ夫の自慢話の抜粋です(笑) コチラが聞いてもいないのに べらべらと自慢されると 誰だって、イラっときます。 でも、、、 思いっきり自慢しても、 嫌われるどころか、 ググっと好感度を上げる人もいます。 両者の違いは何なのか?...