執筆者 小林靖彦 | 8月 1, 2023 | 仕事術
こんにちは。 ベストセラー講座プロデューサー The 小林靖彦です。 ・コーチ ・コンサル ・セラピスト ・カウンセラー ・チャネラー など。 一人起業家にとって “〆切”って 切っても切り離せないもの だったりしますよね。 あ、そうそう。 普通に生活していても 〆切ってのは いろんなところで 設定されてます。 「そこに向けてがんばらなきゃ!」 って局面。 あると思います。 でね! まさしく今の私が 〆切に追われまくりクリスティ してるわけですが(笑) そんな時。 超オススメの攻略法があるんですよ。...
執筆者 小林靖彦 | 7月 28, 2023 | ブランディング
こんにちは。 ベストセラー講座プロデューサー The 小林靖彦です。 あっつい季節になると 無性にラムネが飲みたくなるなぁ~ あー、あと 鎌倉行くと なぜかラムネ飲みたくなるなぁ~ なぁ~んて考えてたら ふと思ったんですよ。 「あれ? ラムネとサイダーの違いって なんだろ?」 、、、と。 あなたは2つの違いを ズバ!っと答えることが可能ですか? 気になったら 調べずにはいられない私。 あれやこれや 調べてみた結果。 謎が解明されました。 答えはカンタン。 イージーです。...
執筆者 小林靖彦 | 7月 25, 2023 | マインドセット
ベストセラー講座プロデューサー The 小林靖彦です。 先日。 マンションの 管理会社さんに 家の修理を 依頼したんですよ。 でね。 「壊れた部品のメーカーが わかったら お電話を頂けますか?」 ってオペレーターの方に 言われたんです。 なので 「はい、では どちらに電話すれば良いですか?」 、、と聴いたところ。 オペレーターさんは言いました。 「着信履歴に出てますよ」 、、、と。 さて! ここで質問です。 あなたはどう思いますか? 親切? 不親切? ちなみに私。 「でんわして」 っていうから 「電話番号おしえて」...
執筆者 小林靖彦 | 7月 21, 2023 | マインドセット
こんにちは。 ベストセラー講座プロデューサー 小林靖彦です。 先日。 奥さん&子供が 実家に帰ったタイミングで バルサンを炊くことにしたんですよ。 (前々からやりたかった^^) 自宅にある 火災報知器に せっせせっせと ビニールカバーをつけて、、 (脚立つかってサ) 家電やPCモニターにも ビニールかぶせて、、 (ゴミ袋ね) 表に出てた フルーツなんぞの 食べ物は避難させて、、 3m超えの観葉植物を含め 我が家の植物さん達を べランダに避難させて、、 いよいよバルサン点火! (ん?水タイプだけど点火?^^;) ...
執筆者 小林靖彦 | 7月 18, 2023 | ブランディング
こんにちは ベストセラー講座プロデューサー The 小林靖彦です。 先日。 フェイスブックと Instagramを運営する “Meta社(メタしゃ)”さんが “Threads(スレッズ)” *糸の複数形、、という意味 という フェイスブック版の Twitterみたいなサービスを リリースしました。 私もさっそく アカウント作成したので ぜひ、フォローよろしく べいべーです。 ↓ https://hiyosi-web.jp/cs/463/...