ページを選択

こんにちは。

The 小林靖彦です。

 

父の日。

小6の長男が

ピカチュウのカードと一緒に

手紙をくれたんですよね。

 

でね!

手紙には

どうやら私らしい

メガネをかけた

人間の絵と

「大好き」っていう

メッセージが

書いてありました。

 

おぉ~、嬉しいやん^^

と思いつつ

 

ふと思ったんですよ。

「ねぇ、俺のどこが好きなん?]

、、と。

 

 

そしたら

意外な答えがかえってきました。

 

果たして

長男は

私のどこが好きなのか?

というと、、

 

 

ずばり!

「一緒に晩ごはんを
食べてくれるところ」

、、なのだそうです^^

 

「へぇ~
それって、割とふつうじゃん?」

、、、と返したところ。

 

「そんなんクラスで
うちだけやでぇ~」

、、、と息子くん。

 

え!それは大げさでしょ?

とは思ったのですが

実際、調べてみると

お父さんの

平均的な

帰宅時間は20時。

んでもって

22時以降に帰宅も

2割くらい

、、、ってことなんで

18時とか19時に

帰ってきて

一緒に晩ごはん食べる私って

なにげにレアみたいですね。

 

で!ですね。

今日の私が

一体、何を伝えたいのか?

というと、、、、

 

私が長男に好かれてる理由は

“帰宅時間”らしいぜ~!

、、みたいなシェアを

したかったわけじゃぁないんですよ。

 

もちろん

老眼だから

プレゼントにもらった

ピカチュウのカードに

書かれた文字が

小さすぎて読めない(TдT)

みたいなハナシを

したいわけでもありません。

 

じゃ、何が伝えたいのか?

というと、、、

 

“オンライン講座やろうぜ!”

ってこと。

 

なぜか?というと、、

 

私が、普通のお父さんよりも

圧倒的に早く帰宅できるのって

オンライン講座のおかげ

っていう要素が強いから。

 

オンライン講座は

一度、撮影してしまえば

あとは動画をみせれば

沢山の人に教えられるし、、、

 

自分の時間も生み出してくれるから、、です。

 

ようするに

時間の自由を生み出してくれるのが

“オンライン講座”という

働き方なんだってことを伝えたい。

 

というわけで

今日の結論。

“オンライン講座ビジネス”

まじでオススメ!です。

 

子どもと一緒にいる時間を

増やしたいならば

これはもう必須だぜ!

 

ほんじゃー、また。

 

あでぃおす。

 

From: 小林靖彦

 

この記事を書いた人

小林靖彦サクッと書いてボカンと売れるイージーライティングの専門家
コーチ、コンサル、セラピストなど一人起業家に、、商品・サービスの”真の価値”が伝わり、売上UPする”メッセージ”の書き方を教えています。
→ もっと詳しいプロフィールはコチラ