執筆者 小林靖彦 | 10月 25, 2022 | 仕事術
こんにちは。 ベストセラー講座プロデューサー The 小林靖彦です。 土・日の2日間。 朝田哲郎 氏の招待で Tik Tok講座に 参加してきたんですよ。 セミナーでは、、 ・Tik Tokアカウントを造り ・バズる動画の法則を教わり ・台本をつくり ・撮影をして ・編集をして、、 そして動画をUPして、、 、、、と。 すげぇー実践的で 学び&みのりが めちゃ大きいセミナーでした。 んでもって 台本づくりのワークの時。 せっせせっせと 台本を作ったんですよ。 でね! ゆうても私。 天才コピーライターじゃないですかぁ(笑) だから...
執筆者 小林靖彦 | 10月 21, 2022 | マーケティング
こんにちは。 The 小林靖彦です。 ハンバーガーが入ってない “カラ箱”(空き箱)が イタリアのマクドナルドで 約160円で売られているらしい。 あなたはコレ。 買いますか? 買わないですか? ほんとのホントに ただの”黒い空き箱”ですよ。 買いますか? 買わないですか? おそらく多くの方が 「そんなの買うわけないっしょぉ~」 「なんでハンバーガー屋さんで 空き箱にお金払わなきゃならないんだっ!」 って思うんじゃないかと思います。 でも、本当にそうでしょうか? じつはコレ。...
執筆者 小林靖彦 | 10月 18, 2022 | 仕事術
こんにちは。 The 小林靖彦です。 オンライン講座を 造りまくって 一年が経過しました。 制作した講座が 70本を突破してきたので 「そろそろレベルアップした 講座を造りたいなぁ~」 って思ったんですよね。 んでもって その一環として “映像を強化”ってことで 一眼レフのカメラを 買ったんですよ。 でね! ワクワクしながら 箱を開けて 別売りで購入した レンズも開封して 装着しようとしたんだけど、、 驚きの事実が発覚! なんと! なんと! まったく使い方が わからなかった(゚д゚)! まず、 カメラの...
執筆者 小林靖彦 | 10月 14, 2022 | ブランディング
こんにちは。 The 小林靖彦です。 地球温暖化対策 ってことで 最近は、レジ袋は ほぼ完全に有料化。 多くの方が エコバッグを携帯して “エコ”のために 活用しています。 かくいう私も カルディの 真っ赤なエコバッグを 日々、愛用して エコしまくりクリスティ。 でもですね。 この”エコバッグ”って じつは、ぜんぜんエコじゃないって 知ってましたか 英国の環境庁の 発表によると、、 地球温暖化の可能性を 削減するためには、、 エコバッグは 最低131回以上使う必要がある。...
執筆者 小林靖彦 | 10月 11, 2022 | マインドセット
こんにちは。 The 小林靖彦です。 じつは小林家。 “月曜日はダディーの日” ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ってことで 晩ごはんは 私が作ることに なってるんですよね。 でね! 毎週、毎週 月曜日になると 「ナニ作ろっかなぁ~」 、、って献立に アタマを悩ませてるんですが 最近のブームは “マーボー”なんすよ。 冷蔵庫に残った具材を 片っ端から ぶっこんで ひき肉と一緒に よぉーく炒める。 鶏ガラスープを 追加してグツグツ♪ 仕上げに片栗粉使えば 簡単に作れるから。...