こんにちは。
ベストセラー講座プロデューサー
The 小林靖彦です。
カイシャイン時代。
めっちゃ拘束時間が長くて
人間関係もプレッシャまみれで
とにかく苦しい職場でした。
そんな状況に
甘んじることが
めっちゃ嫌だった私。
「よっしゃ独立めざしつつ
副業で稼いだるゾ!」
、、と思い
副業にチャレンジ
した経験があるんです。
でね!
その結果。
どうだったのか?というと、、
3連敗でした。
まず1敗めは
“せどり”でした。
自宅にある
読み終わった本を
アマゾンに出品した結果。
いきなり売れたので
「これはイケる!」
、、と思っちゃったんですよね。
んでもって
さっそく
“せどり攻略マニュアル”的なものを
GETして、、
プロの教えを請うて
実践してみたものの。
いざ始めると
ぜんぜんダメでした。
理由は
仕入れられない。
仕入れにいくのが大変。
仕入れしてると
ブックオフ店員さんに
「またコイツ来たよぉ~」的な
視線で見られるのがしんどかった。
在庫が自宅に積み上がって邪魔。
クローゼットの中が
発送用のプチプチやら
梱包材で溢れた、、です。
「稼げるかもだけど
労力ハンパねぇ~」
「動き続けないと
稼げねぇ~」
「仕入れ考えると
利益が薄すぎるぅ~」
ってことで挫折です。
次に2敗め。
2敗めは
“FX”でした。
トレードは15分~30分くらい。
在庫いらない。
大きく稼げる。
上手いこといけば
会社員よりも大きく稼げる。
めっちゃ夢あるじゃ~ん、、と思い
チャレンジしました。
でも結果は惨敗。
高額なFX講座には
いくつも入った。
勉強も本気でしまくった。
大学受験の時よりも
真剣に勉強したにも関わらず
ダメでした。
理由は、、
ぜんぜん勝てなかったから。。。(T_T)
正確には
勝率はまぁまぁよくて
コツコツ勝てるんですよ。
でも、
どっかのタイミングで
ドカァーーん!と
大きくして
利益をふっ飛ばし
さらに手痛いダメージも喰らって終了。
それだけではありません。
トレードすると
気持ちが落ち着かず
終始、そわそわ。
仕事中も
値動きが気になって
仕事にならない
副業のはずが
本業にも侵食してきたんですよね。
なので挫折です。
そして、、3敗め。
3敗めは
“アフィリエイト”でした。
・在庫いらない
・自分のペースでできる
・顔出しなし
・コツコツ実践できる
・資産化する
、、という点で
これまでの失敗を活かして
選んだのですが、、
現実は甘くなかった。
結構、がんばったこともあり
月収100万円以上
稼げたこともありました。
でも、
グーグルの
検索エンジンアルゴリズムが
変動するたびに
売上は乱高下。
しまいには
毎月、10件くらいずつ
成約していた広告が
ある日、とつぜん
広告主から
「あなたの紹介方法が
気に入らないから
報酬は払えない」
、、、という連絡が来た。
私としては
現物もGETして
ちゃんとレビューしてるので
言いがかり、、とも思いましたが
でも、数十万円以上
積み上がっていた報酬を
踏み倒されそうになったので
「では、気に入らないところを
言って頂ければ
修正しますよ」
と伝えましたが
それでも却下。
そのタイミングで
「なんか、いいように
利用されてるだけで
積み上がっていかないな」
という気持ちが強くなり
引退することにしました。
で!ですね。
結局どうなったのか?
というと、、、
現在は、
“オンライン講座ビジネス”を
やってたりします。
オンライン講座ビジネスは
・仕入れなし
・在庫なし
・時間の拘束なし
・自分のペースでできる
・やればやっただけ稼げる
・受講生に喜ばれる
→ お客様の顔がみえる
・教えるために
自分も学んで成長できる
など。
これまでの失敗から
導き出された
自分のトリセツにあった
ビジネスってことで
けっこう気に入ってやってます。
で!ですね。
今日の私が
一体、何を伝えたいのか?
というと、、
“価値観だいじ”
ってこと。
多くの人は
“稼げる”に注目して
ビジネスを選びがち。
あとは
なんとなく、、とか
流行ってるから、、、で
えらびがち。
でも、
なんとなくで選ぶと
けっこうな確率で
挫折します。
まさに私のように^^;
なので、
じぶんが稼いだ先に
何をしたいのか?
どうなりたいのか?
など。
価値観をだいじにすることを
おすすめしたい!です。
というわけで
今日の結論
“価値観だいじ”
です。
あなたの価値観は
なんですか?
ぜひ、一度。
立ち止まって考えてみてくださいナ
ほんじゃー、また。
あでぃおす。
From:小林靖彦
この記事を書いた人

- サクッと書いてボカンと売れるイージーライティングの専門家
-
コーチ、コンサル、セラピストなど一人起業家に、、商品・サービスの”真の価値”が伝わり、売上UPする”メッセージ”の書き方を教えています。
→ もっと詳しいプロフィールはコチラ
この記事を書いた人の最近の記事
未分類2025年4月22日壁登って課金されたハナシ
仕事術2025年4月18日副業で3連敗したハナシ
仕事術2025年4月15日外国人に梅干しを食べさせる
セールス2025年4月11日売るつもりはなかったんです。でも、、