こんちはっ。
このたび
新曲をリリースした
DJ バヤシコです。
あ、、、
DJバヤシコってのは
ラッパーとして活動する時の
名前ってことでヨロシク!
まぁ細かい説明は抜きにして
オレの魂の叫びを
リリックにしたためた
オレの新曲、、というかデビュー曲。
まさかのラップ!
なんだけど
聴いてくれたかい?
↓
https://hiyosi-web.jp/cs/906/
気に入ってくれたら
ぜひ”いいね”で
リアクションしておくんなまし。
で!ですね。
今日の私が
一体、何を伝えたいのか?
というと、、
「この曲は
AIつかって作ったんだぜぇ~」
「歌もAI音源なんだぜぇ~」
すごくね?
、、、みたいな
AIトークを
ぶちかましたいわけじゃぁないんですよ。
もちろん
「この曲は5分で出来たぜ~」
みたいな自慢を
したいわけでもありません。
じゃ、何が伝えたいのか?
というと、、
「型だいじ」ってこと。
なぜなら、、
今回のワタシの新曲
『Power of support』
ですが、、
コレって
完全に”無”から
出来てるわけじゃぁないんですよ。
あらかじめ用意されてる
“型”に沿って作られてる。
しかも”鉄板の型”に沿って
作られてます。
だからこそ
作曲センスなっしんぐの
私が作っても
それなりに
“いい感じの曲”になる、、です。
これはビジネスでも一緒。
初心者はまず”型”を使う。
これ実践するだけで
なんとなく成果は出せる。
もちろんぶっ飛んだ成果が出るわけじゃない。
でも、誰より早く
スタートをきって
実践&経験ができる、、です。
んでもって
その実践の先に成果があるわけですよ。
というわけで
今日の結論。
“型だいじ”、、です。
ほんじゃー、また。
あでぃおす。
From:小林靖彦
この記事を書いた人

- サクッと書いてボカンと売れるイージーライティングの専門家
-
コーチ、コンサル、セラピストなど一人起業家に、、商品・サービスの”真の価値”が伝わり、売上UPする”メッセージ”の書き方を教えています。
→ もっと詳しいプロフィールはコチラ
この記事を書いた人の最近の記事
マインドセット2025.04.04売ったらダサいの?
マインドセット2025.04.01セールス=嫌われる、、ですか?
セールス2025.03.28X開始2週間後
マインドセット2025.03.25顔につばを吐かれました。