こんにちは。
サクッと書いて
ボカン!と売れる
EZライティングの小林靖彦です。
私の本。
『起業1年目の
LINE@速習講座』
↓
https://amzn.to/2OmP0zJ
読者さんから
質問を頂きました\(^o^)/
+————————+
★質問★
LINE@に登録してもらった
読者さんは、、
次はどうすれば
良いのでしょうか?
私はInstagramやってるので
インスタでOKですか?
+————————+
です。
質問ありがとうございます。
動画で回答します(・∀・)
↓
↓
LINE@の次は、どこへ?
https://youtu.be/GW9b1ltI9zk
YouTube動画*2分32秒
★回答★
まず、、
LINE@登録してもらって
さらに別のメディアにも
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
登録してもらう!
^^^^^^^^^^^^^^^^^
この考え方。
めちゃんこ素晴らしい\(^o^)/
でもですね。
Instagramは
おすすめしません。
その理由は、、
Instagramも
無料サービスだから。
無料サービスは
運営元が
全ての権利を握ってます。
ある日、突然
「ビジネス系の
投稿を禁止する」とか
言ってきたり・・
規約を変更してきたら
すべてを失う可能性が高いから。
サービス終了!ってのも
普通に有りえます。
なにはともあれ・・
アカウント凍結されたら
どんなに頑張って
コツコツ読者を集めても
全てを失います。
だからオススメしません。
あ、そうそう。
ちなみに・・
■Instagram
だけじゃないですよ。
■アメブロ
■Facebook
■Twitter
全てダメっす。
^^^^^^^^^^^^^^
運営元の考え一つで
全てを失う
可能性があるものは
ぜぇーーーんぶダメ!
ヤヴァンゲリオン初号機ですよ。
じゃあ、どうすれば良いのか?
答えは簡単。
イージーです。
イージー小林ですよ(・∀・)
ズバリ!
メルマガ一択。
^^^^^^^^^^^^^^^
全てのメディアは
メルマガに集結させます。
なぜなら、メルマガならば
メールアドレスが
手元に残ります。
もし仮に
メルマガ配信サービスが
潰れても問題ないです。
メルマガのリストを
ダウンロードすれば
いつでも復活できますからね。
んでもって・・
メルマガは
SNSとは違って
流行り廃りがありません。
基本的にSNSは
流行があって
滅びます。
その点。
メルマガは
ずっと続きます。
だから、、
全ての読者やフォロワーは
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
メルマガ読者になってもらう!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これがめちゃんこ重要です。
スーパーウルトラデリシャス級に
重要なポイントです。
テストに出します(笑)
覚えておいて下さいナ
あでぃおす。
From: 小林靖彦
この記事を書いた人

- サクッと書いてボカンと売れるイージーライティングの専門家
-
コーチ、コンサル、セラピストなど一人起業家に、、商品・サービスの”真の価値”が伝わり、売上UPする”メッセージ”の書き方を教えています。
→ もっと詳しいプロフィールはコチラ
この記事を書いた人の最近の記事
仕事術2025年7月11日スタジオ・ジブリ理論
仕事術2025年7月8日ダディの好きなトコロ
セールス2025年7月4日選挙に行くな!
マインドセット2025年7月1日よいサヨナラ、ダメなサヨナラ