From:小林靖彦
@横浜の事務所から
今日は私の誕生日。
Facebookに沢山の
お祝いメッセージ頂いてマス(゚∀゚)
↓
https://www.facebook.com/hiyosiweb/posts/10211372261016342
※*Click後は小林のFacebook
めちゃめちゃ
嬉しいっス。
まだまだ絶賛
メッセージ募集中ッス。
今日で44才に
なったのですが、、
最近になって
考えるようになったのは、、
「死」について。
^^^^^^^^^^^^^^^^
あ、べつに、、
「自●願望」とか
危うい意味じゃないですよ。
私は日々、
爆笑しながら
楽しく生きてますんで!
あくまで
生きとし生けるもの。
1つの存在として
「死」について考えるってこと。
そもそも人間って
致死率100%ですから。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
正直な話し。
この手の話しは苦手です。
ぶっちゃけ怖いですよ。
考えたくはないですよ。
でもですね。
先日、一緒に
お仕事させて頂いた、、
平本あきおさん
今井孝さん
だったり、、
マイブームの
岩崎拓巳さんの書籍だったり、、
彼らのメッセージを
読み込んでいくと
「ネガティブ」だったり
「恐怖」だったり
今までの自分が
意識的に避けていた事も
大事だってことが伝わってきます。
自分の全ての側面を
抱きしめるというか、、
認めてあげるとか、、
受け入れるとか、、
という感じです。
で!
何が言いたいのか?っていうと、、
自分が誕生した
「今日」という日に。
◆自分が息絶えるまでに
一体、何をしたいのか?
◆何を成し遂げたいのか?
◆どうすれば、満足まんぞうで
この世を旅立つことが出来るのか?
といったことを
考えてみようと思ってる。
ってこと。
キチンと言語化や
明文化できるかどうか?
は別として、、
限りある時間の中。
自分は一体
「どう在りたいのか?」を
見つめ直してみようと思います。
あでぃおす。
From:小林靖彦
この記事を書いた人

- サクッと書いてボカンと売れるイージーライティングの専門家
-
コーチ、コンサル、セラピストなど一人起業家に、、商品・サービスの”真の価値”が伝わり、売上UPする”メッセージ”の書き方を教えています。
→ もっと詳しいプロフィールはコチラ
この記事を書いた人の最近の記事
仕事術2025年9月6日Kindle何文字書けばいい?
仕事術2025年9月2日本には、何を書けば良いですか?
マインドセット2025年8月29日毎日、出版すればいいじゃん!
仕事術2025年8月26日なぜ、毎月Kindle出版できる?