ページを選択

From: 小林靖彦

メルマガを毎日書いてると、、

「よくネタが続きますね!」
と、言われることがあります。

他にも似たような感じで、、

「どこからアイデアが出てくるんですか?」
なんて言われることもあります。

今日は、どんな時でも
いかなる状況でも、、

必ずアイデアを3つ出せるようになる。

とっておきの秘訣を紹介します。

では、さっそく
もったいぶらずにノウハウを
公開してしまうと、、

メルマガの場合。

文章を書きながら
とにかく、、

「理由は3つあります」
「根拠は3つです。」
「3つの方法があります」

こんな感じで言い切ってしまうこと。

これだけです。

アタマの中に3つの理由が無くてもOK!
根拠が3つ無くてもOK!
方法が1つしかなくてもOK!

とにかく、書いてしまう。

その上で、、

考えを巡らせると
自然とアイデアが3つ出てきます。

まぁよっぽどのことが無い限り
絶対に出てきます。

保証します。

なぜか?

ぶっちゃけわたしには
細かいことはわかりませんが、、

・一貫性の法則

自分が発言したことに対して
実現しようとする法則。

・カラーバス効果

意識した瞬間に情報が集まってくる。

例えば、、

「プリウスが欲しい」と思った途端に
街中でやたらとプリウスを見掛けるようになる。

という意識が情報を引き寄せる効果。

たぶん、この辺が
影響してるんだと思います。

なにはともあれ、、

「理由は3つあります」など
言い切ってしまって下さい。

まずは、書いてしまって下さい。

宣言しちゃって下さい。

これ実践するだけで
アイデアをひねり出すパワーが
確実にアップしますんで!

あでぃおす。

From: 小林靖彦

この記事を書いた人

小林靖彦サクッと書いてボカンと売れるイージーライティングの専門家
コーチ、コンサル、セラピストなど一人起業家に、、商品・サービスの”真の価値”が伝わり、売上UPする”メッセージ”の書き方を教えています。
→ もっと詳しいプロフィールはコチラ