こんにちは。
ベストセラー講座プロデューサー
The 小林靖彦です。
最近の私。
『ドラゴン桜』に
触発されて、、
東大生の勉強法について
リサーチしていたんですよ。
そしたら
“東大生は高確率で
耳せんして勉強してる”
っていうノウハウを知りました。
試しに私も
実践してみたんですよ。
すると、、
あーら不思議。
いつもは
仕事中でも
ふと油断すると
つい、けん玉や
ヨーヨーを始めてしまったり、、
Kindleで
漫画読み始めてしまったり
という
誘惑や衝動に
敗北しまくりの私。
スルスルと
集中して仕事できるようになったんです。
いやぁ~、これマジで効果バツグン!
ちなみに
なぜ、耳せんすると
集中力UPするのか?というと、、
“ディストラクション効果”
っていうらしいです。
今回の耳せんで集中UPの場合。
五感の1つ。
“聴覚”を耳せんで遮断することで
そのぶん集中できる!
ってことらしい。
あ、そうそう。
ピンとこない方のために
例をあげると、、
たとえばわたし達って
耳を澄ませる時って
目をつぶったりしませんか?
美味しい料理を
味わう時に
目を閉じたりしませんか?
あれって
本能的に”視覚”をクローズすることで
そのぶん
聴覚や嗅覚、触覚を
UPさせてるわけですよ。
それと同じです。
なので
もし、あなたが
「集中力が弱いでやんす~」
って感じてるなら
ぜひ、耳せんGETして
装着したまま仕事すると良いですよ。
で!ですね。
今日の私が
一体、何を伝えたいのか?
というと、、
耳せんは
100円均一でも売ってるけど
カナル式とか
シリコン式のやつ使うと
まじパネぇーくらいイイぜ!
、、みたいな
耳せんトークをしたいわけでもありません。
じつは
睡眠中もつけられる
耳せんもあって
ぐっすり眠るにも
耳せんオススメだぜ!
みたいなハナシを
したいわけでもありません。
じゃ、何を伝えたいのか?
というと、、、
ずばり!
“ビジネスも一緒だぜ!”
ってことを伝えたい。
たとえば
・SNS発信
・お客様のサポート
・セールス
・新商品の開発
・広告運用
・HPデザイン
など。
起業家のお仕事って
いっぱいありますよね?
でも、
コレを一人であれこれやるのって
集中力が分散してしまい
成果が出るスピートも
大減速するわけです。
逆に、、
じぶんが得意なことに絞って
ソレ以外を
他の専門家や
便利ツールにお願いできると
成果が出るスピードは加速する。
なので、、
もし、あなたが
・頑張ってるのに
イマイチ成果につながらない!
・想いが空回り( TДT)
・お客様に喜んでもらってるのに
見合った対価が得られていない
、、というように
苦戦してるなら?
ぜひ、どうすれば
少しでも
自分の”得意”や”だいじ”に
集中できるか?を
考えてみて欲しいんです。
というわけで
今日の結論。
“集中だいじ”
^^^^^^^^^^
です。
あなたは
何から始めますか?
ほんじゃー、また。
あでぃおす。
From: 小林靖彦
この記事を書いた人

- サクッと書いてボカンと売れるイージーライティングの専門家
-
コーチ、コンサル、セラピストなど一人起業家に、、商品・サービスの”真の価値”が伝わり、売上UPする”メッセージ”の書き方を教えています。
→ もっと詳しいプロフィールはコチラ
この記事を書いた人の最近の記事
マインドセット2025年8月29日毎日、出版すればいいじゃん!
仕事術2025年8月26日なぜ、毎月Kindle出版できる?
マインドセット2025年8月22日1月は130円でした
仕事術2025年8月19日4ヶ月連続です