こんにちは。
The 小林靖彦です。
あなたに質問。
タイトルの130円
一体、何の金額だと思いますか?
自販機のジュースの価格?
→ ノンノン
ポテチ1袋の価格?
→ ノンノン
今、コンビニで買うと
200円弱します
私のKindle本の価格?
→ ノンノン。
現在730円です。
じゃ、何の金額なのか?
というと、、、
2025年1月の
Kindleからの印税です。
少なっ(笑)
でもね!
そこからどうなったのか?
というと、、
こんな感じです。
1月 130円
2月 382円
3月 221円
4月 3,016円
5月 8,951円
6月 11,657円
7月 22,544円
どうざんしょ?
ジリジリっとですが
上昇してますよね?
ちなみに、、
8月は
まだ3日しか経過してませんが
8月 4,821円
という売上です。
感じ方はひとそれぞれ。
でも、わたし的には
順著に伸びてる、、という印象です。
でね!
今日のわたしが
一体、何を伝えたいのか?
というと、、
Kindleの印税で
かせげるぜぇ~い、、みたいな
ハナシをしたいわけじゃぁないんですよ。
そもそもわたし。
この数字にぜんぜん満足してないス
はたまた
今月も新刊出るから
楽しみにしていてくれぇ~い\(^o^)/
という予告を
したいわけでもありません。
今作も、自信作をリリースするので
ぜひ、手にとってもらいたいですけどね。
じゃ、何が伝えたいのか?
というと、、、
“正しいやり方だいじ”
^^^^^^^^^^^^^^^^
ってこと。
なぜなら
わたしは今回、
キチンとプロに
最新のノウハウを
直で教わって
プロに添削してもらって
数字を伸ばしてきました。
ぜんぶ我流でやってたら
「やっぱダメだわ」
「ぜんぜん成果でねーす」
って挫折してたと思う。
努力しても
成果でなかったら
モチベ続かないし、、
成果でないのに
続けるのって
ホントにしんどいですからね^^;
なので
最初の最初に
「どんなもんかな?」
というレベルならともかく
「よっしゃやるぜぃ」と
決めたのならば
キチンとプロについて
正しいノウハウを学ぶことを
オススメしたい!
というわけで
今日の結論。
“正しいノウハウだいじ”
あなたはどう思う?
ほんじゃー、また。
あでぃおす。
From: 小林靖彦
この記事を書いた人

- サクッと書いてボカンと売れるイージーライティングの専門家
-
コーチ、コンサル、セラピストなど一人起業家に、、商品・サービスの”真の価値”が伝わり、売上UPする”メッセージ”の書き方を教えています。
→ もっと詳しいプロフィールはコチラ
この記事を書いた人の最近の記事
マインドセット2025年8月29日毎日、出版すればいいじゃん!
仕事術2025年8月26日なぜ、毎月Kindle出版できる?
マインドセット2025年8月22日1月は130円でした
仕事術2025年8月19日4ヶ月連続です