From:小林靖彦
@JR南武線で
つり革につかまりながら(笑)
よく聞かれる質問。
「毎日、メルマガ書く秘訣って
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一体、なんですか?」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
というもの。
これね。
めちゃ聞かれます。
そもそも
なぜ質問してくれた方が
“毎日メルマガ書きたいのか?“
ってのが
わからないですが、、
「毎日、書くこと」は
メチャ簡単です。
果たして
この秘訣とは?
答えは簡単。
イージーです。
イージー小林ですよ( ・∇・)
ズバリ!
“毎日、書く“
^^^^^^^^^^^^^^
って決めることです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これだけ!
っていう
アドバイスをすると
「へ?」っていう
顔をされてしまうので、
もう少し
具体的にお話します。
まず、
メルマガを
書き続けられない方の
特徴なんですが、、
「今日、書こうか?
今度にしようか?」
「今度、書くとしたら
いつがいいんだろ?」
「あー、でもその日だと
セミナーと予定が被ってるし、、」
「んーー、どうしよ??」
みたいな感じで
書くか?書かないか?
という段階で
多くのメンタルパワーを
消費してしまうんですよね。
んでもって
『書く」と決めてからも
「何、書こうか?」
「どんなテーマにしようか?」
など
迷ってしまうし、、
運良く、メルマガを
書き始めても
書いてる最中に
あーでもない!
こーでもない!
これは私らしくないかも??
など。
思考がぐるぐる。
奇跡的に書き上げても
私の実力は
こんなものじゃない!
もっとオリジナリティ溢れる
スゴイの書こう!
とか
欲望が
にゅるりと
頭をもたげてくるわけです。
そーこーしてるうちに
「やっぱ今日はやめた」とか、、
奇跡的に書き上げても
「やっぱメルマガ書くの
しんどいなぁ」
みたいになって
メルマガ書くことに
どんどん苦手意識が
湧いてきてしまうんですよね。
でも、ビジネスで
成果出すには
メルマガ必須って
数々の成功者が
口を揃えていうもんだから、、
「どーして
小林さんは
いつもメルマガを
書き続けられんの?」
って
なるんだと思う。
じゃ、どうすれば良いか?
というと、、
「書くか?書かないか?」
じゃなくて
もう100%書く前提で
日々過ごすってのが
私からのアドバイス。
書くのが
当たり前って決めておくと
余計な思考が
そもそも発生しなくなります。
たとえるなら
今日、朝、
布団から出るか?
出ないか?
って迷わないですよね?
あれと同じ。
もう確定事項として
考えておけば
よいだけなんです。
迷うから疲れる。
迷うから
余計なこと考える。
というわけで
今日の結論。
メルマガ毎日
書き続ける秘訣は、、
毎日、書く!って
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
決定事項にして生きること。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
おためしあれ。
あでぃおす。
From:小林靖彦
この記事を書いた人

- サクッと書いてボカンと売れるイージーライティングの専門家
-
コーチ、コンサル、セラピストなど一人起業家に、、商品・サービスの”真の価値”が伝わり、売上UPする”メッセージ”の書き方を教えています。
→ もっと詳しいプロフィールはコチラ
この記事を書いた人の最近の記事
仕事術2025年7月8日ダディの好きなトコロ
セールス2025年7月4日選挙に行くな!
マインドセット2025年7月1日よいサヨナラ、ダメなサヨナラ
マインドセット2025年6月27日で!ランキング1位は取れたの?