ページを選択

こんにちは。

サクッと書いても
 ボカン!と売れる

セールスメッセージの専門家

EZライティングの小林靖彦です。



先日。

とあるクライアントさんから
質問を頂きました。



「メルマガ読者さんに
 アンケートお願いしたのですが、、

 ぜんぜん結果が集まりません!」

、、、と。



んでもって

私は、その方の状況を

くわしく確認していったんですよね。



そしたらなんと!


たった1回しか
^^^^^^^^^^^^^^^
アンケート協力依頼を
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
呼びかけていないってことが
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
判明したんです。
^^^^^^^^^^^^^^^


その事実がわかった瞬間。


私は心の中で想いましたよ。



「この人。ヌルハチだな」

、、、と。


あ、そうそう

女性だから、、

「ヌルハチ子だな

 ヌルハチっ子クラブに入団だナ」

って想いました。



なぜか?というと・・



そもそも

メルマガの読者って

毎回、毎回

全員が、欠かさず

読んでくれてる

わけじゃぁないんです。



もし仮に

読者100名で

30名がメルマガ読んでくれる

開封率30%のメルマガがあったとしても、、


残りの70%って

知らないわけです。



んでもって

見てくれた人も

30人中30人が

協力してくれるなんてこと

ありえないわけですよ。




だって、

メルマガ読んだ瞬間。


誰もが
すぐに反応できるとは

限らないじゃないですか。



たとえば信号まちの

ちょっとした瞬間や

エスカレーターに乗ってる間だけ

サラッと読む人もいる。


テレビやビデオみながら

なんとなぁ~く

スマホで

注意散漫で読んでる人もいる。



料理しながら

片手間にスマホで

読んでくれてる人もいるわけですよ。



つまり、こういうことです。


まず、全員が読んでるわけじゃない

読んだ人が全員、反応するわけじゃない!

読者全員が、超~協力的とは限らない。



じゃぁ、どうすれば良いのか?



答えは簡単。

イージーです。

イージー小林ですよ(・∀・)



ズバリ!

繰り返し伝える
^^^^^^^^^^^^^^


これだけです。



何度も

何度も

アンケート協力を依頼する。



最低でも3回は

繰り返さなきゃダメっす。



3回繰り返さないようじゃぁ

ヌルハチ決定ですよ。



あ、そうそう。

今回は”アンケート協力依頼”を

例にあげてますが・・



これはメルマガで

セールスする時も一緒ですからね。



なにかを読者さんに伝える時。


最低でも3回以上

ガツンと伝える!



コレが”脱ヌルハチ”です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


めちゃんこ大事!




というわけで

今日の結論。


メルマガ読者さんに

なにかを伝えたい時はもちろん


なにか行動をお願いする時は

最低、3回以は頼むべし。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


これやらないと

ヌルハチ確定です。


覚えておいて下さいナ



あでぃおす。




From:小林靖彦

この記事を書いた人

小林靖彦サクッと書いてボカンと売れるイージーライティングの専門家
コーチ、コンサル、セラピストなど一人起業家に、、商品・サービスの”真の価値”が伝わり、売上UPする”メッセージ”の書き方を教えています。
→ もっと詳しいプロフィールはコチラ