From: 小林靖彦
「パロパロ鼻うがい」って
知ってますか?
「パロパロ鼻うがい」は、
松村邦洋さんのギャグのことです。
「バウバウ」や
「ピロピロ飲み」に続く
新ギャグとして登場したもの。
まぁ、その辺の話しは
スーパーウルトラデリシャス級に
どうでも良い話しなんですけど、、
じつは、私。
「これ良いよ」って
人からススメられたものは
結構な確率で”やってみる”タイプ。
「この本が良いよ」と、
すすめられれば、即買いして読む。
「このマンガ面白い」と
言われれば、すぐに満喫へ行って読む。
「筋トレめちゃ若返るよ」と
言われれば、すぐにダンベル買って
フンフン唸りながら実践します。
まぁそんなカンジで
とりあえず、オススメには
乗っかっておくキャラなんです。
んでもって、まぁ
気に入ったものは続けて、、
「んー、ダメだ。こりゃ」と
判断したら、サクっと辞めて、、
というカンジで、
自分のライフスタイルを
バージョンアップさせて行ってます。
そんな中。
間違いなく
2016年最大のヒット!
といえるものが、
じつは「パロパロ鼻うがい」です。
「パロパロ鼻うがい」というか
「鼻うがい」なんですけど(笑)
果たしてこの「鼻うがい」の
何が、どのように良いのか?というと、、
朝一で、鼻うがいすることで
鼻腔に詰まった汚れが洗い流されて、、
呼吸がめっちゃクリアになるんですよ。
呼吸がクリアになると
脳の働きも活発になり、、
さらに、ライティングの仕事も
モリモリ&サクサクはかどる。
というわけです。
「鼻うがい」は、多少の慣れが
必要なので、、
最初の2~3日くらいは
苦戦するかもしれません。
失敗すると、プールで
鼻に水が入った時やターンに失敗して、、
鼻がズズーーーンってなる
あの嫌なカンジになりますが、、
慣れれば簡単!
毎朝、30秒程度の習慣で
快適な日々が送れるようになります。
呼吸が整うと、、
めちゃ集中力UPしますし、
想像力にもキレが出てきます。
脳が関係する作業には
全般的に効果バツグン。
ぜひ、あなたも
パロパロしてみて下さい。
ぐらしゃす。
From: 小林靖彦
P.S. 鼻うがいには
「ネティポット」という
ヨガグッズを使うのですが、、
陶器製の高いやつじゃなくてOKです。
500円位のプラスチック製でも
ぜんぜん十分。
あとは、岩塩を用意すれば
始められちゃいます。
ぜひトライしてみて下さい。
この記事を書いた人

- サクッと書いてボカンと売れるイージーライティングの専門家
-
コーチ、コンサル、セラピストなど一人起業家に、、商品・サービスの”真の価値”が伝わり、売上UPする”メッセージ”の書き方を教えています。
→ もっと詳しいプロフィールはコチラ
この記事を書いた人の最近の記事
仕事術2025年7月8日ダディの好きなトコロ
セールス2025年7月4日選挙に行くな!
マインドセット2025年7月1日よいサヨナラ、ダメなサヨナラ
マインドセット2025年6月27日で!ランキング1位は取れたの?